看護部のためのeラーニング

 今年度から、CandY Linkという看護部のためのe-ラーンニグが導入されました。

病院も看護師のレベルをあげようと新しい取り組みを始めようです。

自分の病院は研修はよくありますが、いまいちというか、業者さんの営業のような研修が多いです。

 30分程度で、あまりよくわからない。看護師のためではないような感じもします。

自分で勉強しても、先輩方は昔からの考え方ややり方を変えない。誰から教わったのか知らないけど、体温38.0度くらいになればクーリング3点しないと怒られるとか、だいたい入院時を意識状態が変わっていなければJCS=0とか、名前くらいしか言えないのに。

 学校で習ってきた、新人さんもそれがおかしいなと感じながらも先輩の圧力により信じてしまいどの年代もどの病棟も同じようなことになってしまっている。自分も勉強不足で強く言えないので情けなく感じています。しかも、勉強するの研修に行くが県外になってしまうことが多く、金額が高い😿教材を買うにも欲しいものを買っていたら破産しそう。病院に図書室を作ってくれというが、図書室どころか本も買ってくれない。

 そんな事を思っていた時に、病院からCandY Link始めました。と書類が配られました。内容は、看護師の心得から看護技術、看護の実践、指導者向けコンテンツ、コミニュケーションなどなど。国試を少し簡単にした問題を解くような感じです。そして、急変対応やフィジカルアセスメントなどの動画もありました。なかなか、面白いので活用していきたいと思います。

 田舎に住む我々看護師にとってこうゆうのってありがたい😄